最新情報
R2.11.27(金)
今日は11月生まれのお誕生日会がありました(^^)/ 誕生児はみんなの前でステージに上がり、堂々と質問に答えたり歌でお祝いしてもらったり…♡担当の先生の出し物は大盛り上がり(^^♪ 楽しい誕生日会の後は美味しい給食!!モリモリ食べてました☆彡 |
||
2020-11-27 |
R2.11.25(水)
以上児クラスの体育指導☆彡 今月は縄跳び!今日は大縄に挑戦しています。 すみれ、ひまわり組は歌に合わせて跳んで楽しく練習(^^♪ こすもす組は高く跳ぶ練習や人数を増やして跳ぶ練習をしています。少しずつ跳べる回数も増えてきました‼‼子どもたちも自信がついてきたように思います(^^)/ |
||
2020-11-25 |
★お弁当の日★
毎月楽しみにしている『お弁当の日』☆彡 朝から今日お弁当の日!!と何人もの子どもたちが言っていました(^^)/ お弁当の準備、開ける瞬間の子どもたちの表情はとてもにこやかで、互いに見せ合って、「先生見て‼見て‼‼」と沢山の子どもたちが言ってます☆彡 あっという間に完食の子どもたちでした(^^)/ |
||
2020-11-20 |
朝から…☆彡
白百合保育園のひまわり、こすもす組は朝8時前から園庭に出て体を動かしています!サッカーが大好きで、ひまわり対こすもす組でよく対決をしています。 サッカーを習っている子どもたちは園長先生コーチの指導もあるんですよ(笑) 女の子たちは笑いながら楽しくボールを追いかけていて、サッカー大好き!という気持ちが伝わってきました!(^^)! |
||
2020-11-19 |
『かたらんね』撮影がありました(^^)/
11月17日(火) TKU『かたらんね』という番組の企画に出演するため、こすもす組の撮影がありました。 25人大繩を一斉に10回跳ぶ!!!に挑戦です☆ 小学生でも難しいこの企画…3回でも飛べたら凄いんですよ‼‼‼ 少し緊張気味の子どもたちにもっこすファイヤーのお2人がサポートしてくれ、優しく楽しい声をかけてくれました。 縄跳び以外にも外でドッジボールや野球をしてくださったり、給食も一緒に食べました。 体育指導の来海先生の指導も入り、「ウィーーー!!!」を合言葉に(笑)次回の撮影までに縄跳びの練習をみんなで頑張ります!! 放送日は12月21日の予定です(^^)/ みなさんお楽しみにぃぃ♡♡ |
||
2020-11-18 |
R2.11.16(月)②
大好きな砂場遊び(^^)/ こすもす組が泥だらけになって遊んでいました。自然と役割分担をしていて、“水汲み係り”“道を作る係り”“道具を洗う係”…などそれぞれで決めてしていました☆彡 「道がつながった!!」「もっと道長くしよう!!」「手伝おうか!!」など、素敵な♡言葉がたくさん飛び交っていました(^^)/ |
||
2020-11-16 |
R2.11.16(月)
ひまわり組の今日の活動を紹介します(^^♪ お部屋でリトミックをして体を動かし、ホールで跳び箱!大きい跳び箱5、6段に挑戦していました☆おしりが付いてしまう子もいますが、諦めずに何度も何度も挑戦してした(^^)/ そして、ホールでドッジボール、給食後に人工芝で野球などをしました☆彡 |
||
2020-11-16 |
ロアッソサッカー指導☆彡R2.11.13
まずは、ひまわり組★ 3チームに分かれ、どのチームがボールを多くとれるかの競争!!チームで作戦を練り、速く走ってたくさんボールをゲットしました。ドリブル競争もしましたよ!!試合は3チームで行い、3ゴールを使用し、たくさんボールを蹴ることができました! 次にこすもす組★ パワーのあるシュートやドリブルなどまた力強さが増しました(笑)試合も盛り上がり1時間たっぷりサッカーを楽しみました(^^)/ 今日は保護者様の見学もあり、いつも以上に子どもたちは張り切っていたように思います☆彡 |
||
2020-11-13 |
今日の活動☆彡
各クラス紹介します(^^♪ つぼみ組★ 今日はポカポカ陽気で人工芝でシャボン玉をしました。手で叩いてみたり、追いかけてみたり…♡ たんぽぽ組★ お部屋でサーキットをして体を動かしました(^^)/ルールや順番を守れるようになってきました!(^^)! すみれ組★ お部屋で制作をした後に、人工芝でボール遊び(^^)/二人組になってボールを転がしたり、一人でボールをキャッチして遊んでいます。 |
||
2020-11-12 |
R2.11.11(水)②
つぼみ・ちゅうりっぷ組★ つぼみ組はドクターイエロー、ちゅうりっぷ組は園庭で遊びました(^^)/ つぼみ組は初めてのドクターイエローにドキドキしながら、先生と一緒に中に入るとニコニコ笑顔に☆彡 ちゅうりっぷ組は大型遊具や車、砂を触ったり、思い思いに遊びを楽しんでいました。お茶を飲んで、お着替えをして、沢山給食も食べました(^^)/ |
||
2020-11-11 |
R2.11.11(水)
たんぽぽ組★ 今日はたーくさん人工芝で遊びました(^^)/ 「よーいドン!!」の掛け声でかけっこ!みんな足が早くなりましたよ。そして、しっぽ取りゲームをし、ボールやフープなどを使い体を沢山動かしました。 途中で「あ!飛行機!!」「お月様がある!!」など声も聞かれみんな大興奮でした(^^)/(笑) |
||
2020-11-11 |
夕方の遊びは…♡
こすもす組の夕方の遊び、今日は『ドッジボール』 ボールを4個も入れてしています(^^♪ 当たってもすぐ立ち上がり、顔にボールが当たっても泣きません☆彡「パス!パス!」の掛け声と、当てて「イエーイ!」の声が入り混じっています(^^♪ 子どもたちと担任★夕方も本当に元気です(^^)/ |
||
2020-11-10 |
こすもす組が…(笑)
夕方、ホールで遊んでいるこすもす組さんに声をかけると、 「先生ーー!見てーー!!」 クリップの玩具を耳につけ(担任にも笑)、ひらがなのブロックで胸の所に自分たちでオリジナルの名前を付けてました(笑) “わん”“まや”“ぴぴみそ”などなど面白い名前がたくさんでした(^^)/ |
||
2020-11-05 |
R2.11.5(木)
今日はすみれ組の活動を紹介します☆彡 ホールでリレー、お部屋では椅子取りゲームや折り紙で『ブタ♡』を作っていました。 給食は全員時間内に食べ終わり、その後は人工芝で“だるまさんがころんだ”や大型遊具、三輪車などで遊んでいます!(^^)! たくさん活動して、お昼寝はみんなぐっすりです(*^-^*) |
||
2020-11-05 |
天気が良く…♡
ちゅうりっぷ組は人工芝へ(^^)/ たんぽぽ組は遊具などで遊んでいます☆彡 今日は気温が下がりましたが、滑り台や大型遊具など「もう一回しよう!!」と友だちと言い合いながら子供たちは元気よく走り回り、沢山給食も食べていました |
||
2020-11-04 |
飾りつけ☆しました
一足早く、イルミネーションの飾りつけをしました!(^^)! 今年は汽車の飾りを新調し、また賑やかになりました☆彡「やったー!クリスマスだ‼‼」と子どもたち大喜びです(^^)/ |
||
2020-11-02 |
こすもす組指導(^^)/
今日はコスモスポーツクラブから『鉄棒』指導に来ていただきました。 じゃんけんゲームやブリッジ、鉄棒では逆上がりの練習や連続逆上がり、空中逆上がりのコツを教えていただきました。子どもたちの表情がみんな笑顔で、楽しい!やりたい!!という思いに溢れた指導時間になりました!(^^)! |
||
2020-11-02 |