最新情報
お別れ遠足 R3.3.23(火)①
こすもす組にとって最後の園外保育☆彡 今年は【ユウベル キッズランド熊本店】へ行ってきました!(^^)! 貸し切りでのびのびと遊べ、1日中たくさん遊んできました!! |
||
2021-03-23 |
★お別れ会★
今日はこすもす組のお別れ会☆彡 最後の和太鼓披露、保護者様作成のDVD鑑賞、花束贈呈そして、サプライズでたんぽぽ、すみれ、ひまわり組からプレゼントもありました(^^♪ 4月から新1年生になるこすもす組のお友だち… まだまだ寂しい気持ちでいっぱいですが、応援してますのでみんな小学校頑張ってください(^^♪ 31日まで元気に登園してね(^^)/ |
||
2021-03-22 |
卒園式
白百合保育園の卒園式 コロナ対策にご協力いただき、無事開催することが出来ました。 涙涙の卒園式…職員、保護者様そして子どもたち…自然と涙が溢れ、感動的な卒園式となりました。 忙しい中、役員の方が準備してくださったお別れ会も感動的でした。 関わってくださったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。 こすもす組のお友だちがこれからも元気!いっぱい立派な一年生になることを職員一同願っております。 たまには遊びに来てくださいね(^^♪ |
||
2021-03-15 |
幼年消防引継ぎ式 R3.3.9(火)
1年を通して、防火・防災意識を高めることを目的とし、防火パトロールなどを行います。 1年間こすもす組さん頑張ってくれました(^^)/ 次はひまわり組のお友だちにバトンタッチです!! |
||
2021-03-09 |
R3.2.26(金)
楽しみにしていた【いちご狩り】♡♡ あいにくの天気でしたが、イチゴのおいしさに感動(^O^) 「甘い!!おいしい♡!!!」 子どもたちは10個ぐらい食べていました(笑) |
||
2021-02-26 |
R3.2.5(金)①
今日は合同製作『しらゆりゆうえんち』で遊びました!(^^)! すみれ、ひまわり、こすもす組の子どもたちと先生が力を合わせて作りました♡どのコーナーも盛り上がってました(^^)/するときは100円券を使って遊ぶんですよ(^^♪ こすもす組さんが店員、すみれ、ひまわり組がお客様になりました☆彡 途中から、未満児クラスのお友だちも遊びに来ましたよ(^_-)-☆ まずは、『ジェットコースター』のコーナーから♡ |
||
2021-02-05 |
R3.2.2(火)①
今日は節分☆彡 2月2日が節分になるのは124年ぶりだそうです(^^♪ 今日鬼くるの?と沢山の子どもたちが聞いてきました(笑) 手作りの豆を投げ、必死に鬼退治をしてくれましたよ!(^^)! まずは、つぼみ組から♡♡ |
||
2021-02-02 |
R3.1.26(火)
こすもす組★マラソン大会(^^)/ 直前まで雨が心配されていましたが、雨がやみ急いで妙泉寺公園へ!! まずは男の子から走り、次に女の子が走りました(^^) 男の子も女の子も白百合新記録が出ました!(^^)!本当に早かった!! 妙泉寺公園を3周!!アップダウンありの約1.3キロですよ!!子どもたちの成長にビックリです! 転んでもすぐ立ち上がり、最後まで走り、全員が完走でした! 走る前そして走り終わってもお友だちの応援をし、子どもたちみんなが大会を盛り上げてくれました(^^)/ |
||
2021-01-26 |
R3.1.25(月)
今日はひまわり組のマラソン大会(^^)/ 妙泉寺公園へ歩いていき、準備体操をして、まずは男の子からスタート!! 負けたくない気持ちがスタート前から出ていました! 男の子の後に女の子☆彡 日頃から園内でのマラソンや運動遊びなどをして体力が付き、最後まで諦めず、全員走り切りました(^^) 妙泉寺公園2周!!約860m!!子どもたちの体力は、凄いですね(^^)/ |
||
2021-01-25 |
R2.12.25(金)
今日はみんなが楽しみにしていた『クリスマス会♡』 12月生まれのお友だちのお誕生日会の後に、鐘の音が(^^♪ みんなドキドキ、ソワソワ(笑) サンタ登場に手を振って大喜びの子どもたちでした☆彡なんとトナカイさんも一緒に来てくれたんですよ(笑) 今年もたくさんのプレゼントを持ってきてくれました♡ 「早く遊びたーーい!!!」サンタさんが持ってきたおもちゃは特別でいつも以上に大事に遊んでいました(^^)/ |
||
2020-12-25 |
発表会☆彡第3弾
12月22日(火) つぼみ・ちゅうりっぷ組の発表会☆彡 つぼみ組★ サンタさんに変身して、手遊びやお遊戯を披露してくれました。年長さんなどがみていましたが、泣いたりする子がほとんどいなくて楽しそうに踊っていましたよ(^^♪ ちゅうりっぷ組★ かけっこからスタートし、お着替えしてモンスターに変身!!2グループに分かれ自分のマークの上に乗って上手に踊りました☆彡お名前呼びも大きい声で返事が出来ました!(^^)! |
||
2020-12-23 |
発表会☆彡第2弾
ひまわり組★ 女の子はNiziU『Make you happy』 この曲知ってる!!と最初からノリノリの女の子♪隊形移動も沢山ありましたが完璧に踊りました。 男の子はKing&Prince『シンデレラガール』 普段の男の子とは違う雰囲気で、かっこよくそして王子様のように踊りました!(^^)! こすもす組★ 女の子は2グループに分かれ『涙そうそう』『ハナミズキ』 男の子は『よっしゃー漢唄!!』 さすが年長組‼‼と思わせる踊りを披露☆彡子どもたちの対応力にも驚きました。堂々とステージに立ち、保護者の方は涙なみだ… やればできる!!!子どもたちは私たちにメッセージを送ってくれたように感じました。 保護者の皆様 ご協力ありがとうございました。 |
||
2020-12-23 |
発表会☆彡第1弾
12月21日(土) 感染症対策をしながら、無事発表会を開催することができました(^^)色々ご協力ありがとうございました。 たんぽぽ組★ 女の子は『あくび娘』男の子は『キラメイジャー』に変身!! お客さんがいる中でも堂々と元気よく踊り、自己紹介の返事も上手に言えました(^^)/ すみれ組★ 女の子は『バレンタインキッス』男の子は『男の勲章』を踊っています。女の子は笑顔いっぱいで、男の子はちょっぴり悪い表情がとても可愛く会場からあたたかい拍手がたくさんでした(^^) |
||
2020-12-23 |
みかん狩りへ行ってきました!(^^)!
天気は晴れ☀みかん狩りへ行ってきました☆彡 着いてハサミを一人一つずつもらい、「まずは1個ずつ食べてみよう(^^)/」と係りの方が言われ、「おいしいね♡」と子どもたち。 グループに分かれ、2~3個ずつ採って食べていました。持ち帰りの袋にも沢山のみかんが♪♪大きいのを採る子、小さいのを採る子(笑)グループごとにそれぞれのカラーが出ていました(笑) ご飯を食べて、遊具で遊び、足湯へ。 職員:「足湯って知ってる?」 子ども:「足の温泉でしょ!!」(笑) 「足湯ってきもちぃぃぃーーー♡」(^^)/ カモメの餌やりをして、バスの中でなぞなぞ大会!大好きな歌を沢山歌って園へ帰ってきました☆彡 おうちでもたくさんみかん食べてくださいね(^^♪ |
||
2020-11-24 |
クッキングがありました(^^)/R2.11.13
『芋きんとん』作り☆彡 すみれ、ひまわり組が芋を洗い、こすもす組が皮むき、包丁でカットしました(^^)/蒸した芋をつぶし、自分たちで丸めて食べました。 みんなで協力して作った芋きんとんはいつも以上に美味しかったと思います☆ |
||
2020-11-13 |
★ハロウィンパーティー★
今日はハロウィンパーティーがありました☆彡 すみれ組は“かっぱ”、ひまわり組は“天狗”、こすもす組は“ドラキュラ”に変装してクラスをまわっています(^^♪ 「トリックオアトリート‼‼‼」と元気よく言ってお菓子をもらいました。 ちゅうりっぷ組はクラスでハロウィンゲームを作り、輪投げや顔はめなどして楽しんでいました!(^^)! |
||
2020-10-30 |
社会見学へ行きました(^^♪
10月20日に社会見学【熊本市動植物園】へ行きました♡ キリンやペンギン、ゾウなど沢山の動物に目をひからせていました。特にマンドリルのおしりと顔が虹色だったことに興味津々の子どもたち。「なんで虹色なんだろうね~」などの会話がたくさん聞かれ、「サルもたくさんいるね♡」など色々な動物に関心をもっていました(^^)/ きれいなコスモスも咲いていて、最後にはモノレールにも乗って園に帰ってきました。天気も良く、少し日焼けした子どもたち♡ また行きたい!!!とたくさんの子どもたちが言っていました(^^)/ |
||
2020-10-20 |
★秋祭り★
前日の飾りつけから楽しみにしていた秋祭り(^^♪ ヨーヨー釣りやきらきらくじ、パクパクミニオン♡などなど盛りだくさん(^^)/みんなワクワク‼‼‼‼‼ 100円券を6枚持ってそれぞれお店へ☆彡 きらきらのサングラスやヨーヨーを取って大はしゃぎのお友だち。ゲットしたものを見せ合っていました(^^♪ |
||
2020-10-13 |
年長組☆お楽しみ保育
9月25日にお楽しみ保育がありました。 まず、ヤマメのつかみ取りをしました。すぐ捕まえられる子、少し苦手な子…(笑)初めて触るヤマメにドキドキしながらも一人で捕まえ、命をいただく大切さを学び、美味しくいただきました(^^♪ その後、あんずの丘で記念品づくりをし、沢山公園で遊び大満足の一日でした(^^)/ これだけ活動したにも関わらず、帰りのバスの中でほとんどの子どもが寝てしまうこともなく、体力ついたなぁと思う今日この頃でした…♡ |
||
2020-10-09 |
運動会☆開催 第四弾 未満児運動会編
今年は感染症予防のため、つぼみ組とちゅうりっぷ組のお友だちは保育園で運動会を行いました。 お遊戯やかけっこ、技巧走などをしています。他のクラスのお兄ちゃんやお姉ちゃんたちがたくさん応援してくれ、少し緊張しながらも可愛らしく♡頑張りました(^^) |
||
2020-10-08 |