白百合保育園

最新情報

年長組☆お楽しみ保育

9月25日にお楽しみ保育がありました。

まず、ヤマメのつかみ取りをしました。すぐ捕まえられる子、少し苦手な子…(笑)初めて触るヤマメにドキドキしながらも一人で捕まえ、命をいただく大切さを学び、美味しくいただきました(^^♪

その後、あんずの丘で記念品づくりをし、沢山公園で遊び大満足の一日でした(^^)/

これだけ活動したにも関わらず、帰りのバスの中でほとんどの子どもが寝てしまうこともなく、体力ついたなぁと思う今日この頃でした…♡

2020-10-09

運動会☆開催 第四弾 未満児運動会編

今年は感染症予防のため、つぼみ組とちゅうりっぷ組のお友だちは保育園で運動会を行いました。

お遊戯やかけっこ、技巧走などをしています。他のクラスのお兄ちゃんやお姉ちゃんたちがたくさん応援してくれ、少し緊張しながらも可愛らしく♡頑張りました(^^)

2020-10-08

運動会☆開催 第三弾 『シルクド白百合2020』編

毎年楽しみにされているこすもす組による『シルクド白百合2020』!!!構成や補助はすべて職員が行いました(^^♪

つぼみ組から鉄棒やマット、跳び箱に触れ、日々の保育の中で沢山の事が出来るようになりました。跳び箱は、全員9、10段に挑戦しました。フィナーレは涙涙……やればできる!!これからも何事にも挑戦してほしいですね(^^)/

2020-10-08

運動会☆開催 第二弾 団体編

かけっこや玉入れ、和太鼓の様子などを掲載します(^^♪

玉入れはすみれ、ひまわり組合同で行い大盛り上がりでした。また、こすもす組の和太鼓は圧巻で迫力のある演奏をしてくれました!!!

2020-10-08

運動会☆開催 第一弾 お遊戯編

9月13日(日)に運動会を行いました。

感染症予防にご協力いただき、無事開催することができ、嬉しく思います。年長さんは最後の運動会!!!お遊戯、技巧走、かけっこ、白百合サーカス団『シルクド白百合2020』の発表など盛りだくさんでした。他のクラスのお友だちもお父さんお母さんの前で堂々と遊戯など披露してくれました。

沢山拍手をもらい、沢山褒められ子どもたちはまた一段と大きく成長したように思います。

まずは、遊戯を掲載したいと思います。ポンポンやフープを持って踊ったり、年長ぐみはかっこいい衣装に身を包み、鳴子を持って踊りました !!

2020-10-08
このページのトップへ