最新情報
R7.9.14(日) 白百合保育園運動会①
|
第41回運動会を開催しました(^^♪ 前日の早目のお迎え、準備のお手伝いご協力ありがとうございました!! 当日は2歳児クラス以上が参加し、全員元気に参加することができました!! 2歳児さんは初めて大きな会場でお遊戯とかけっこを頑張りました(^^♪ 3,4歳児はお遊戯やかけっこ、玉入れ、技巧走など堂々と披露していました(^^)/また一つお兄さん、お姉さんになった表情で堂々と参加できました! 最後の運動会となった5歳児クラスこすもす組☆ かけっこやお遊戯、技巧走全ての競技をみんなで頑張りました! 特に保育の成果を披露する【シルクド白百合2025】ではとび箱8~10段を飛び、全員逆上がり、長縄もひっかからず大成功することが出来ました! いつも以上の力をみんなで発揮することができたと思います!! 沢山のご声援ありがとうございました!! |
||
| 2025-09-18 | ||
R7.8.21(木) こすもす組お当番の仕事
|
毎日お当番の仕事として、園で飼育しているめだかとドジョウの餌やりをしてくれています!(^^)! 生き物係のお友だちは毎日水槽のチェックをしてくれていますよ!! みんな楽しみながらお仕事を頑張ってくれています(^^♪ |
||
| 2025-08-21 | ||
R7.8.21(木) こすもす組お当番の仕事
|
毎日お当番の仕事として、園で飼育しているめだかとドジョウの餌やりをしてくれています!(^^)! 生き物係のお友だちは毎日水槽のチェックをしてくれていますよ!! みんな楽しみながらお仕事を頑張ってくれています(^^♪ |
||
| 2025-08-21 | ||
R7.6.24(火) お楽しみ保育①
|
年長クラス ヤマメのつかみ取り体験へ行ってきました(^^)/ 雨が心配されましたが、子どもたちのパワーで行うことができました!! 全員ヤマメを捕まえることができ、命をいただく大切さを学ぶことができました!(^^)! |
||
| 2025-06-23 | ||
R7.6.16(月) 野菜の収穫①
|
白百合保育園には、小さな畑があります。 夏野菜を植え、年長クラスの子どもたちが毎日水やりをしてくれています。 少しずつ大きくなっていますので、登園や降園の際、是非覗いてみてください(^^)/ いろいろな野菜が収穫できる日が楽しみです!! |
||
| 2025-06-16 | ||












































































































































