最新情報
R6.1.15(月) 交通安全指導
熊本北合志警察署より交通安全指導に来てくださいました。 ・いかのおすし ・横断歩道の渡り方 ・駐車場での約束 を教えて頂き、職員へは「さすまた」の使い方も教えて頂きました(*^^*) 最後には、パトカーに乗せて頂いたり、記念写真も撮らせていただき、子どもたちとても喜んでいました(*^^*) しっかり学んだことを活かして、事故のないよう過ごしていきましょうね(^^)/ |
||
2024-01-15 |
R6.1.12(金) マラソン練習一回目
ひまわり組(年中)、こすもす組(年長)のみんなで妙泉寺公園へマラソン大会の練習に行きました(^^)/ ひまわり組は妙泉寺公園2周(約800m)、こすもす組は3周(約1.2㎞)です! 年末年始の休みもあったので、完走できるか心配していましたが、見事全員完走する事が出来ました(*^^*) あと、一回練習に行き、本番になります!! みんな頑張りましょう(*^^*) |
||
2024-01-12 |
R5.12.22(金) 門松作り
年中年長クラスの子どもたちで門松作りをしました(*^^*) 保護者の方々にも参加いただき、立派な門松が出来上がりました!! 寒い中、沢山のご参加ありがとうございました!! そして、熊本県立菊池少年自然の家様、ご指導有難うございました(^^)/ |
||
2023-12-22 |
R5.12.22(金) クリスマス会①
毎年恒例♡クリスマス会!! 子どもたちがとても楽しみにしていた日です♡ ベルの鐘の音が聞こえてくるとみんなソワソワ…(*^^*) 今年もサンタさんは沢山のプレゼントを白百合保育園に持ってきてくれました(*^^*) 皆で大切に使っていきましょうね♡ |
||
2023-12-22 |
R5.12.16(土) 発表会★こすもす組
発表会!! さすが年長クラス!!という踊りを披露してくれました(*^^*) みんなとてもかっこよかったです!! また、和太鼓最後の披露となり、今まで以上に揃っていて力強い和太鼓を披露してくれました!! |
||
2023-12-22 |
R5.12.16(土) 発表会★すみれ、ひまわり組
12月16日に発表会がありました(^^)/ みんな堂々と踊れていて、とても上手でした!!自分の名前もマイクなしで言えました(*^^*) |
||
2023-12-22 |
R5.11.28(火) 水のお話し会
年長クラス対象に県庁から水のお話し会をして下さいました(*^^*) プロジェクトやクイズなど分かりやすく、説明してくださいました★ お皿を洗う時は洗剤を使う前にいらない新聞紙で拭き取る、トイレの流す水の使い分け等、学び、積極的にクイズに答えたり、発表もたくさんできていました(*^^*) |
||
2023-11-28 |
R5.11.21(火) こすもす組
今日はカベッササッカー指導の日でした(^^)/ サッカーも上手になり、転んでもすぐ立ち上げり、逞しく見えました!! カベッサさん、ありがとうございました!! |
||
2023-11-21 |
R5.11.21(火) ひまわり組
月に一度のカベッササッカー指導の日でした(^^)/ みんな楽しんでサッカーしていました♡やはり試合は盛り上がりますね!! カベッサさん大変お世話になりました(*^^*) |
||
2023-11-21 |
R5.11.20(月) みかん狩り①
年長クラスの子どもたちが、有明オレンジ園へみかん狩りに行きました(*^^*) ハサミの使い方を聞いて、自分の好きなみかんを見つけて持ち帰り分を取り、その場でとれたてのみかんもたくさん食べました(^^)/ お弁当を食べて、たくさん遊び、足湯にも入り、カモメにも餌をあげ、大満足の一日になりました(^^) |
||
2023-11-20 |
R5.11.17(金) お誕生日会
今日は11月のお誕生日会☆彡 誕生児の紹介やお話、クイズ等がありました! 本日限定の白百合サーカス団が結成され、鉄棒や側転など披露してくれました(*^^*) |
||
2023-11-17 |